四万温泉の山 2018-10/27-28 

 

10/27早朝からの雨がまだ残る中、横浜から湘南上野ラインで高崎へ、高崎から吾妻線に乗り換え中之条下車。四万温泉行きのバスで 駒岩下車。750円。 駒岩の集落から石尊山往復。天気の方は中之条のついたときはすっかり秋晴れ。 下山後バスで四万温泉へ、宿は国民宿舎「ゆずりは荘」二日目の10/28は宿から水晶山を一周。紅葉は少し早かったが秋晴れに 恵まれた二日間だった。
       画像をマウスでクリックすると、拡大できます。

5161
駒岩のヒイラギの巨木  駒岩バス停から駒岩の登山口へ12:40
5166
石尊山登山口 ヤマビル注意 10%食塩水のスプレーが置いてあった、
3864
足首を中心にスプレーをかける。10月末だというのに湿った落ち葉の多い道にはあちこちにヒルがいた。
5168
急斜面をジグザクに登っていく。
5175
登につれ紅葉が美しい。この山は最近群馬位置の紅葉の名所として人気が高いそうだ。
3880
石尊山山頂の手前のピークで時間切れ、下山する。
3900
国民宿舎ゆずりは荘の夕食
3903
国民宿舎ゆずりは荘の夕食
3906
ゆずりは荘の露天風呂
5184
10/28ゆずりは荘の前で記念撮影
5187
水晶山登山口
5191
高度が増すにつれ紅葉が
5195
紅葉の中を
3913
水晶山山頂へ ハシゴを登って山頂
3920
水晶山山頂 地図上には水晶山の山頂はない。ちょっとした岩のピーク
3926
水晶山山頂
5211
水晶山から下山
5213
四万温泉へ向かって下山 
5222
四万温泉 バス停の近くで昼食
3390
)
河原の共同浴場で汗を流す(無料
TOPページへ戻る